2018年4月26日 / 最終更新日時 : 2020年9月8日 morikawatoshiyuki トレーニングの方法 速く走るためにはハムストリングスが重要!? 僕が高校でサッカーをしていた頃、 チームメイトが、とあるサッカー選手の本を読み、 「速く走るためには、ももの前ではなく、後ろを鍛えろ」 という文面があったことから、 ハムストリングスのトレーニングが、すごく流行っていまし […]
2018年3月14日 / 最終更新日時 : 2018年10月26日 morikawatoshiyuki トレーニングの方法 トレーニング指導で大切な3つのステップ こんにちは! 3月10日〜11日にかけて東京で開催された JCCA主催のスポーツコアコンディショニングにて、講師を担当しました。 西武、巨人で13年間トレーナーを務められた 宮本英治先生らが考案されたスポーツコアコンディ […]
2016年10月19日 / 最終更新日時 : 2018年10月26日 morikawatoshiyuki トレーニングの方法 忘れてはいけない脊柱のしなりの評価 先週の金曜日は、中目黒へ。 目的は EXILE TRIBE STATION? …ではなく 僕が19歳のときからお世話になっている パーソナルトレーナーの師匠 菅原順二さんのアセスメントセミナーへ。 アセスメントとは、評価 […]
2016年10月6日 / 最終更新日時 : 2018年4月19日 morikawatoshiyuki トレーニングの方法 CCJ ツール×コアコンのページでエクササイズをご紹介!その内容は… こんにちは! ティップネス三軒茶屋を拠点に パーソナルトレーニングをしている森川です。 タイトルにも書きました通り CCJの ツール×コアコン のページの執筆を 担当させて頂きました。 CCJとは、僕がマス […]
2016年1月18日 / 最終更新日時 : 2018年10月26日 morikawatoshiyuki トレーニングの方法 力を入れるときは歯を食いしばる? 先日、年が明けたと思ったら もう1月も半ば過ぎ。 年々、時が経つのが 速くなっているように感じます。 アスリートにとって ちょうど今は自主トレ期間。 ラクロスチームのCHELの選手達も オフ明けに向けて、トレーニングに励 […]
2015年1月26日 / 最終更新日時 : 2018年10月26日 morikawatoshiyuki トレーニングの方法 マスターストレッチは難しいのがいいところ? こんにちは! 先週末は久しぶりに マスターストレッチのワークショップに参加出来ました。 マスターストレッチに 乗ったことのある方ならわかると思いますが きれいに動くことは、なかなか難しい(>_<) でも、その […]