2015年12月20日 / 最終更新日時 : 2021年1月5日 morikawatoshiyuki テーピングの方法 後脛骨筋のサポート 目次1.目的2.準備物3.貼り方4.ポイント5.動画 1.目的 ・シンスプリントの予防 ・後脛骨筋のサポート 2.準備物 ・6マスのキネシオロジーテープ1枚 3.貼り方 1.片膝立ちになる。 2.土踏まずの一番高いところにテープを貼り、足の裏で踏む。 3.テープを少し引っ張りながら、内くるぶしの後ろを通して 4.ふくらはぎの内側中央まで貼る。 4.ポイント ・内くるぶしの後ろを通す。 5.動画 トレーニング料金表森川のトレーニング指導一覧表はこちらです。詳しくはこちらFacebooktwitterHatenaPocketCopy コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント * 名前 * メール * サイト 上に表示された文字を入力してください。 Δ