Q1:解剖実習の感想を教えてください。

今までは3D画像で見たりとか、教科書とかの2D画像で見ていた部分だったので、実際自分でメスで切って開けてみて見れて、
よりイメージがしやすくなったなっていうのと、やっぱり教科書とそういうのとは違うなっていうの感じました。

Q2:一番学びになったところは?

一番学びになったのは、今まで教科書どおり的なところで、イメージで触診とかしていたので、そこはより筋肉の厚みだったりとか、内臓の位置だったりとか、神経の通り道とか、いろいろ想像できたので、 そこが勉強になりました。

Q3:今回の実習をどのように活かす予定ですか?

今回イメージがつきやすくなったので、生活の指導だったりとか、運動のやり方だったりとか、あと予防の伝え方とかもより専門性を深めて伝えられるなと思ったので、そこを提供していきたいなと思います。

Q4:来年開催される解剖実習に向けての意気込みは?

今回解剖していく中で、感覚的なところで今までやっていたなということを改めて感じたので、より一層知識を深めて参加したいなと思いました。

ハワイ大学解剖実習の詳細

ハワイ大学解剖実習