トレーナー、運動指導者、治療家向けにセミナーを開催しています。
日本コアコンディショニング協会(JCCA)のスポーツスペシャリスト資格認定セミナーから、後進育成活動として若手・学生トレーナー向けの「森川カラダ塾」、その他様々な団体様から講師依頼を頂き、トレーナー育成のための講師を担当しております。
詳細は各リンク先をご覧ください。
セミナー日程
セミナータイトル | 開催日 | 時間 | 詳細・お申込み |
---|---|---|---|
コアフォーストレーニング@東京 | 2023年 5月28日 | 10:00-13:00 | ⭕️ |
コンディショニングスタンダードセミナー@東京 | 2023年 5月28日 | 13:30-19:30 | ⭕️ |
コアフォーストレーニング@東京 | 2023年 7月30日 | 10:00-13:00 | ⭕️ |
コンディショニングスタンダードセミナー@東京 | 2023年 7月30日 | 13:30-19:30 | ⭕️ |
後進の育成活動として若手・学生トレーナー向けの「森川カラダ塾」
JCCA スポーツシリーズ
ストレッチポールを使った姿勢の改善だけではスポーツ選手の指導には不十分な場合があります。
スポーツシリーズでは姿勢の改善方法に追加して、コアの筋力強化の方法をお伝えします。
※スポーツ選手・運動愛好家の指導者向けの内容となっています。強度が高めです。
トレーナーズアカデミー
1万人以上が利用するトレーナーのためのオンライン学習システムです。
トレーナーとして押さえておきたい「機能解剖学」や、身体の機能改善のための「コレクティブエクササイズ」等の基礎動画コンテンツ、90〜120分のセミナー動画を公開しております。
トレーナーズアカデミー コンディショニングスタンダード
スポーツ現場でトレーナーに求められることは大きく2つ。パフォーマンスアップと傷害予防です。
そのためには適切なコンディショニングとトレーニングを処方する必要があります。
パフォーマンスアップから傷害予防に効果的なコンディショニング方法とトレーニング方法を学ぶためのセミナーの講師を担当しております。
ハワイ大学解剖実習
トレーナーやコメディカルなど人の身体に携わる仕事や、それらの仕事を志す学生さん向けに学んでいただける解剖実習です。
実際に自分の手で、ご献体を解剖させていただきます。筋肉、関節、骨はもちろん教科書だけでは学べない人体の奥深さを学んでいただけます。
人の身体に携わる者だからこそ知っておきたい内容です。